10月2日(日)あさ8:00から、いよいよ始まった仮面ライダーエグゼイド!
キャラクターデザインの是非が問われるのは毎回のことで、
個人的に今回のエグゼイドは「かなりイケる」と感じていました。
第1話を見た感想ですが、
主人公にはドクターを目指す、そしてゲーム好きになる過去がある王道の展開、
少しドジっ子要素がある鉄板なキャラクター設定、
賛否あるだろうけど可愛らしいヒロイン。
これだけでまずは50点くらい。
あとは、ストーリーの展開スピードとキャラクターの疾走感がマッチしていて、
「Hit!」などの視覚的な演出やレベルアップするゲーム要素など、
子供ウケはもちろん、大人も見ていて楽しい作品だと思いました。
主人公以外の主要キャラクターっぽい人も出ていたし
これからのストーリー展開に期待です!
それにしても玩具戦略がえげつないですね。
放送日前日の1日(土)に武蔵小杉のグランツリーへ行きましたが、
ゲーマードライバーは発売しているし、
それを身につけて遊んでいる、男の子もちらほらと…
サクラなんじゃないかと思うほど、周囲の注目を集めていました。
我が子もそのうちかな。